
こちら↓のフリル巾着の作り方をアレンジして
持ち手のついたフリル巾着バッグにしました。
フリル巾着 持ち手つきアレンジ

バッグとして使うなら
少し大きい方が使いやすいかなと思い
ハンドメイドレシピ動画の巾着よりサイズを大きめに変更しています。
このフリル巾着は
フォルムも大切な要素のひとつなので
リボンを絞ったときのフォルムが綺麗に出る位置に持ち手を付けました。
フリルの巾着バッグ作りを楽しんでいただけたら嬉しいです✨
裁断サイズです

フリルのみダウンロードできる型紙があります

YouTubeの動画内では内布1枚で作っていたものを、
持ち手付きアレンジでは
内布は3分割して、間に持ち手を付けるイメージです。

今回リボンは布で作りましたが、
サテンリボンなどお好みのもので大丈夫です。


持ち手は、
それぞれ中心に向かって折り外表に合わせて
両端にステッチをかけます。


縫い代0.7cmで縫います

縫い代は底側へ倒しステッチをかけます

内布は以上のように縫い合わせて
他はハンドメイドレシピ動画と同じように作ってください
布リボンは四つ折りにして周りにミシンをかけます


端を綺麗に作る方法は
Senjyu工房さんのYouTube動画を参考に作ってみてください✨
とても勉強になる動画がたくさんアップされているので
ハンドメイド作家さんにおすすめのチャンネルです。
フリルの巾着バッグ作りを楽しんでいただけたら嬉しいです。
フリルの型紙ダウンロード
©️ATELIER CHIHIRO
個人での販売に限り商用利用可能です。
※自己責任でのご利用をお願いします。
著作権のルールとモラルを守って、ハンドメイドをお楽しみくださいませ。
ハンドメイドが好きなみなさまに
楽しんでいただけたら嬉しいです。

みなさまの作品
ー
作ってくださったものを、ぜひ拝見したいので
Instagramで
・タグ付け
・@メンション(atelierchihiro)
・#千尋のハンドメイドレシピ
などで投稿していただけたらとても嬉しいです。
タグ付けしてくださった投稿を、
全ての方は難しいかもしれませんが時間がとれる時は
ストーリーでシェアさせていただきたいと思いますので
Instagramでのタグ付けも嬉しいです♡
ー
みなさまが作ってくださったものを
拝見することがとても嬉しくて
最近の楽しみのひとつになりました。
動画を見てハンドメイドを楽しんでくださったみなさま
ありがとうございます💕
みなさまがYouTubeを参考にして
作ってくださった作品を
Instagramのハイライトで
シェアしております✨
素敵な作品ばかりなので、ぜひご覧ください☺️