
新作の立体マスク。
リバティプリントの華やかさで、
明るい気持ちになっていただけたらいいなぁ、と思いながら作りました。
お客さまから、「立体マスクも作ってほしい」というご要望を以前からいただいていて、
それがやっと形になりました。
今は、たくさんのマスクが作られていて。。
お客さまも買おうと思えば、ATELIER CHIHIRO以外のお店や作家さんからいつでも買える状況だと思う。
それでも、リクエスト(オーダーではなく時間があればアイテムのラインナップの中に加えてほしいというご要望)をくださったことが、私はとても嬉しかったです。
その中(マスクが溢れている中)で、
私ができることはなんだろうと試作に入る前にずっと考えていました。
アイディア出しの時点で大切にしたいポイントが大きくは2つありました。
・マスクは日常使いだから、装飾があると洗濯がしにくい
→シンプルなデザイン
・肌に触れる面の生地は良いものを使いたい
→既存のプリーツマスクと同じオーガニックコットン
→それとも他に何かあるかな?
オーガニックコットン以外に何か良い生地があるかな?
オーガニックコットンは肌にも環境にも優しいし素晴らしいけど、他の可能性も探ってみようと思いました。
そこで、ハンドメイドマスクを作る方が増えた頃から、どの生地屋さんにも置かれるようになった
「抗菌」機能のある生地がずっと気になっていたので調べることにしました。
“気になっていた”というのは良い意味ではなく。。
何か薬剤とかの処理で抗菌機能をつけているのかな?
薬剤なら身体に(しかも口元につけるマスクに)使って大丈夫なのかな?
ということが気になっていました。
・
・
・
結局
どういった加工や処理で抗菌機能をつけているかの
明確な答えは得られませんでした。
抗菌生地についての疑問に対する明確な答えは得られませんでしたが、
「ミューファン®」という生地があること、
その生地は「化学的な処理で機能を付加する抗菌素材とは全然違うコンセプトのもとに誕生した」ものだということを知ることができました。
そして、この生地について調べていくうちに、とても惹かれたので、
ATELIER CHIHIROの立体マスクにはミューファン®を使うことに決めました。
(説明がとても長くなってしまいましたが、読んでくださりありがとうございます。もう少し続きますが・・)
ミューファン®とは
そういった経緯があり、
当店の立体マスクの肌に触れる面には、「ミューファン®」という
抗菌や防臭機能のある生地を使用しております。
ミューファン®の特徴
・抗菌防臭、静電気除電、熱遮断のマルチ機能をもつ、「純銀の糸」が織り込まれた生地
・ミューファンが発する銀イオンが細菌の増殖を抑制
・洗濯をしても半永久的に機能を保ち続けます
・素材・縫製、国産・国内加工にこだわった日本製
純銀が持つ自然のチカラをそのままに活用しているので、人に優しく、とても安全なのだそうです。
銀のもつ安全で優れた抗菌性は、古くから食器や調理器具に用いられ珍重されてきました。
日本では、乳幼児の腹痛用の薬にも純銀の箔が使用されています。
ミューファン®は、銀が元々もっている自然のチカラをそのまま繊維に活用した、全く新しい概念の機能素材で、
化学的な処理で機能を付加する抗菌素材とは全然違うコンセプトのもとに誕生したものです。
身体に害を与える物質も一切使用していない、非常に安全な素材です。
また、”エコテックス スタンダード100″の中でも最も厳しい基準である ClassⅠ(乳幼児用製品)の認証も取得していて
有害な化学物質が含まれていないことが証明されています。
エコテックススタンダード100とは
私たちがいつも触れている繊維製品。一本の糸から製品となって店頭に並ぶまで、多くの素材が、様々な場所で加工されて作られています。
世界中の化学物質のうち、繊維の生産に使用される割合は25%ともいわれており、つくられる際の多くの段階で、中にはからだに有害な物質が含まれてしまう可能性があるのです。
コストの削減や時間短縮をはじめ、機能性や利便性を求めれば求めるほど、有害な化学物質への危険性は高まります。
エコテックス®スタンダード100は、350を超える有害化学物質が対象となる厳しい分析試験にクリアした製品だけに与えられる、世界最高水準の安全な繊維製品の証として、100ヶ国以上の取引や消費の際の大切な指標となっています。https://oeko-tex-japan.com/ Webサイトより
エコテックスの認証を受けた製品は、人体に対して有害もしくは有害と考えられている化学物質が含まれていないことが確認されています。
このような、
機能性や安全性のある生地なので、お客さまに安心してお使いいただけるマスクができると思いました。
また、洗濯についても
「塩素系漂白剤でも、酸素系漂白剤でもお使いいただけますし、柔軟剤を使用しても機能性に変わりはありません。」
とのことなので、日常使いのマスクには良いなと思ったポイントでした。
ATELIER CHIHIROのリバティ立体マスクは、
まずコトモノマルシェさんの天神ソラリアステージ店で先行販売の予定です。
天神ソラリアステージ 常設店での委託販売のお知らせ
その後、ONLINE SHOPでも販売いたします。
次回オープンの日程は未定なのですが、
決まり次第 Instagramでお知らせしますので、気になるかたはチェックしていただけると嬉しいです。
天神ソラリアステージ 常設店での委託販売のお知らせ
こだわり仕立て リバティ布マスク(プリーツ)
マスクのフィルターポケットに入れて使用できる医療用レベルの高性能フィルタ